CONTACT

お問い合わせ

家づくりに関する事ならお気軽にご相談ください!

  • \お友達追加で家づくり参考書をプレゼント/
    LINEでプロに無料相談

    QRコードからlineお友達登録をして
    お気軽にご相談ください

    LINE友達追加QRコード
  • カタログのご請求

    手作りの資料をお送りいたします。

    まずは無料相談

    カタログ請求はこちら

  • お電話でのお問い合わせ

    受付時間 9:00~17:30/毎週水曜日定休

2024.05.27

晴れが少ない秋田で”部屋干し”をするならおうちのどこ?

PROFILE

むつみワールド編集部秋田の住宅不動産

新築・中古住宅・賃貸アパート・不動産売却・アパート経営など、各分野で経験豊富な専門チーム陣が、お客様の大切な暮らしづくりをサポートしています。

新築・中古住宅・賃貸アパート・不動産売却・アパート経営など、各分野で経験豊富な専門チーム陣が、お客様の大切な暮らしづくりをサポートしています。

秋田は降雪や雨を考えると1年の半分は洗濯物を外で干すことができません。どうしても”室内干し”をする必要があります。今日は、洗濯物をどこで干したら良いかということについて触れていきます。


お家づくりでは信頼できる専門家を見つけることが一番大切です。秋田は、夏は暑くて冬は寒い地域なので、快適なお家づくりには冷暖房計画や光熱費対策など考えることが沢山あり、こんな疑問をお持ちではないでしょうか?


「何から始めれば良いか分からない」

「家の性能が大事なのはわかるけど、どこまでやれば良いのか分からない」

「家の価格が上がっているのでコストを抑えたいけど、安かろう悪かろうの家は絶対嫌」


秋田で55年を超える建築実績を持つむつみワールドでは、資金計画から土地探し、設計プランなど、新築・中古住宅に関わらずどんなことでもお気軽&完全無料でご相談を受付中。

完成見学会も定期的に開催しております!実際のお家を体験しながら、お客様の要望に合わせた相談も承りますので、ぜひご相談ください。

event-button
line-button

1.部屋干しのメリット

降雪地帯の秋田では年の半分がほぼ強制的に部屋干しになります。ずっとこの地域で暮らしてきた方は当たり前ですが、この常識を知らない移住される方には驚かれることもあります。

さて、部屋干しのメリットはまず、雪や雨に濡れないことですね。また取り込み時間などや外出している時間などを考える必要もないので気持ちも楽になります。そして、洗濯物への付着物がないことも嬉しいです。当社の炭の家は花粉もフィルターで吸着してくれますが、洗濯物について花粉をお家にいれると本末転倒です。黄砂や花粉や排気ガスで汚れないということからもわかりますが、部屋干しが一番”清潔”な状態です。その他にも防犯対策になることや、日光による衣類の色あせも少なくなることも挙げられます。

Dry the mask in the sun

2.部屋干しのデメリット

洗濯物の水分が広がり、温度が低い北側の居室や空気がこもりやすい押し入れの中などで結露、それがカビの原因になることもあります。室内干しをしている部屋以外も湿気による結露やカビに気を付ける必要があります。他には日光にも僅かながら存在する殺菌効果を得られなくなったり、お家の中に生乾き臭がしてしまうことがあります。換気や日当たり、部屋干し場所の確保が必須となります。また、節約に気を使っていらっしゃる方は除湿機の使用にも電気代がかかることもお忘れずに。

逆に湿度が低い時などはわざと洗濯物の水分で湿度を上げる、という生活の知恵みたいな技もあります。このあたりは日々くらいしていて気づく部分でもありますので、毎日お家の状態を見ながら部屋干しをうまくしたいものです。

condensation

3.部屋干しにオススメの場所

湿気の問題だけでなく、来客時の見栄えなどからリビングに干したくないという方が多いのではないでしょうか。その他にも料理の匂い移りを気にしたりと、普段生活をする場に洗濯物を干すというのは何かと不便がつきまといます。

そこで、部屋干しで最もオススメなのが換気設備がついている「洗面所」や「浴室」です。


リビングのように見た目を気にする必要もなく、突っ張り棒などを設置しやすく、除湿機を最大限活用できます。このあたりは狭いスペースであることが逆にメリットになります。また、洗濯機があるスペースでそのまま干せたり、お風呂場が洗濯機の隣だというお家は多いのではないでしょうか?家事を楽にする導線が考えられたお家が増えてきていますが、洗濯物をわざわざ運ぶ必要がないというのはかなりのメリットです。そして浴室乾燥機が使えるならさらに乾きやすくなります!ぜひご活用を!

逆に以外と多いのですが、カーテンレールにハンガーをかけるのはやめましょう。カーテンレールやカーテンは汚れていたりカビが付着していることが多いです。何よりカーテンレールが曲がってしまう可能性があります。

event-button
line-button