2025.01.30

曳家???

こんにちは住宅事業部の工藤です。

曳家って聞いたことございますか??

伝説の家政婦の志摩さんの自宅のリノベーションの際に登場していた工法です!!

(志摩さんの時短料理ってほんとに参考になります!!)

 ウィキペディアを参照すると

曳家(ひきや)は、建物や重量物をそのままの状態で移動させる日本の伝統的な建築工法です。

ただ、そのままと言っても、重量のある建物を基礎から上げて、それを移動するのってただならぬ事です!!

実はそんな現場が秋田市にあります!!

建物の水平を図っている状態です!!

機械で高さを確認し、ミリ単位で建物を上げていく、非常に繊細な作業です。

本日は一部しか写真UP出来ませんが、

近いうちに現場での説明会の開催予定をしております!!

詳細は改めて告知させていただきます!!

PROFILE

スタッフプロフィール

工藤 元利

住宅事業部 / 課長 

工藤 元利

むつみの元気は工藤から、
お会いできるのを楽しみにしております。

工藤 元利が書いたブログを読む