Q&A

よくあるご質問

相場について

  • 秋田市の新築一戸建ての相場はいくらですか?

    秋田市の平均は1,500~3,500万円です。むつみワールドでは、様々な新築プランを用意しており、規格プランは1,722万円~、定額制セミオーダープランは2,280万円から用意しております。

  • 秋田市の中古一戸建ての相場はいくらですか?

    秋田市の平均は300~2,500万円程度です。物件やエリアによって異なりますが築20年~30年程度が多い傾向にあります。

  • 秋田市の土地相場はいくらですか?

    秋田市では場所や時期によって異なりますが坪単価13万円程度です。人気エリアでは、総額で1,000万円を超える土地もありますが、価格を抑えられる土地はまだまだありますので、土地探しお気軽にご相談ください。

住宅ローンについて

  • 借入先はどこがいいですか?

    借入先には大きく3つがあります。

    民間ローン:
    銀行や保険会社などが提供する住宅ローンです。審査基準が厳しい場合が多いです。
    公的ローン:
    財形住宅貯蓄を行っている会社員が対象の財形住宅融資と自治体が行う自治体融資の2つがございます。それぞれ条件を満たしていることが必要です。
    フラット35:
    最長35年の全期間固定金利型ローンです。返済計画を立てやすいのが特徴です。
  • 金利タイプはどれがいいですか?

    金利タイプには3つのタイプがあります。

    全期間固定金利型:
    借入時の金利が全期間を通じて変わらないタイプです。最後まで返済額が同じなので家計管理がしやすいです。
    変動金利型:
    金融情勢の変化に伴い年に2回、4月と10月に適用金利が上下します。
    借入額が少ない人・返済期間が短い人・資金や収入に余裕がある人にオススメです。
    固定金利期間選択型:
    借入時に近刊を選択し、その期間は金利が固定されるタイプです。
    固定期間が終了した後は再度固定にするか、変動にするかを選ぶことが出来ます。
  • 返済方法はどれがいいですか?

    返済方法は2種類に分かれます。

    元利均等返済:
    元金と利息を合わせて毎月返済額が一定になるように計算された返済方法です。
    月々の返済額を抑えたい人・将来収入が増える見込みがある人にオススメです。
    元金均等返済:
    元金の返済額を一定にして利息を加えて返済する方法です。
    資金や収入に余裕がある人・将来は売却も視野に入れている人にオススメです。

    なお、元利均等返済を選ぶ方が圧倒的多数を占めております。

内覧会について

  • 内覧会はやっていますか

    定期的に開催しております。
    宿泊体験ができる常設モデルハウスもございますのでお気軽にお問合せください。

  • 駐車場はありますか?

    はい、敷地内に駐車スペースを確保しております。